日本住環境医学研究会

Japanese Society of Indoor Environment and Health

学術集会

日本住環境医学研究会の活動として年一回の学術集会を開催しています。
学術集会では会員の一年間の研究成果を発表するとともに、その時々の住環境に関する話題を取り上げ、そのテーマ毎に第一人者の講師を招いて記念講演をお願いしています。
  


第10回学術集会

 平成27年 5月24日(日)午後1時半〜4時半
 男女共同参画センターあざれあ(JR静岡駅近く) 502 会議室

<特別講演>
「 浸水時の住まいの被害と対処方法について 」
(一般社団法人)伝統建築防腐防虫対策協会 代表理事 永嶺 亮仁氏
<年次報告>
<一般演題1題>「アトピー性皮膚炎患者の汗をうまくコントロールする
          − 最新情報をもとに解説」  笹川皮膚科 笹川 征雄氏


第9回学術集会(終了しました)

 平成26年 2月16日(日)午後1時〜4時半
 愛知県産業労働センター( ウインク愛知 )906号

<特別講演>
・「真剣に考える、これからの防腐防蟻〜合成殺虫剤処理からホウ酸処理へ」
     講師 日本ボレイト株式会社代表取締役社長 浅葉 健介氏
<出版記念講演>
・「知っていましたか? 身代わり結露 / 解決編」
     講師 日本住環境医学研究会理事 白瀬 哲夫氏  

<一般演題2題><年次報告>


第8回学術集会(終了しました)

 平成25年 2月10日(日)10:30〜15:00
 京都府立総合社会福祉会館 (ハートピア京都)ほか

<記念講演>
 ・「住宅温熱環境と居住者の住い方の相互関係と京町家」
     松原 斎樹氏(京都府立大学 大学院生命環境科学研究科 教授) 

<研究会分科会からの報告>
<京町屋の見学> @改修済み建物とビデオ説明  A未改修の建物


第7回学術集会(終了しました)

 平成24年 2月12日(日)10:00〜12:00
 リファレンス駅東ビル 2F会議室F(福岡市博多区博多駅東)

<記念講演>
 ・「 漆喰でここまで出来る 」
  行平 信義氏(日本漆喰協会会長・田川産業株式会社代表取締役)

<会員講演>
 ・
「靴の中の気候と足白癬」
  
笹川 征雄氏 (日本住環境医学研究会顧問)
 ・ 「無農薬住宅をつくる」
  影山 満氏(日本住環境医学研究会理事)
 


第6回学術集会(終了しました)

 平成23年 3月6日(日)13:00〜16:00
 TKP東京駅八重洲ビジネスセンター・カンファレンス2A

<記念講演>
 ・「既存住宅の省エネルギー改修 〜省エネルギー改修の事例とその効果〜」
  早津 隆史氏 ( 株式会社 岩村アトリエ )

<会員講演>
 ・
「MSDS事典作成への取り組み」
  
白瀬 哲夫氏 (日本住環境医学研究会会長)
 ・「環境中のカビが人体に与える影響
  −患者血液中の真菌アレルギー検査(真菌抗原CAP-RAST)結果と考察−」

  笹川 征雄氏 (笹川皮フ科、日本住環境医学研究会顧問) 
 ・他 2題


第5回学術集会(終了しました)

 平成21年9月13日(日)
 静岡県男女共同参画センター

<記念講演>
 ・天然ほんもの木材の効用 その全容を語る

  影山弥太郎氏(日本木質内装材工業会会長・木の語り部の会会長)

<会長講演>
 ・
ケミレスタウンの最新状況について
  
白瀬 哲夫氏(日本住環境医学研究会会長)
 ・他 一般演題


第4回学術集会(終了しました)

 平成20年8月3日(日)
 長野県松本市島立800 市民タイムス本社ホール 

<講演>
 ・「住まいと人を大切にする風と光の使い方」
  
白瀬 哲夫氏(日本住環境医学研究会会長)
 ・「防湿バリアなしで内部結露しない住宅の北限を探る」 
  
蓑島 宗夫氏(シックハウスを考える会長野支部事務局長)
 <見学会>
 ・「アレルギー徹底対応住宅」新築見学会」 


第3回学術集会(終了しました)

 平成19年2月25日(日)
 名古屋市中区三の丸1丁目7−2 桜華会館

<記念講演>
 ・「プロも知らない本当のシロアリ対処法〜薬剤との付き合い方」 神谷 忠弘氏(岡崎シロアリ技研)
 ・「化学物質過敏症と精神疾患」 羽白 誠氏(大阪警察病院皮膚科部長)
 


第2回学術集会(終了しました)

 平成18年2月19日(日)
 東京歯科大学水道橋病院 血脇ホール

<記念講演>
 ・「アスベスト健康被害 その実態と最新情報」
   名取雄司氏 (中皮腫・じん肺・アスベストセンター所長、医療法人社団ひらの亀戸ひまわり診療所)
 ・「居住者のための化学物質リスク評価」
   岸本充生氏 (独立行政法人 産業技術総合研究所 化学物質リスク管理研究センター)


第1回学術集会(終了しました)

 平成17年1月30日(日)
 東京都 葛飾区 かつしかシンフォニーヒルズ

第1回学術集会レポ

<記念講演>
 ・「換気システムと居住者の健康問題」
  
澤地孝男氏 (国土交通省国土技術政策総合研究所建築研究部建築新技術研究官)
 ・「住環境と病原性カビ」
  
笹川征雄氏 (住環境医学研究会会長)


 日本住環境医学研究会
 Japanese Society of Indoor Environment and Health

Copy right ©2005 JSIEH All rights reserved